富士山静岡空港シャトルバスのあるJR島田駅まで徒歩わずか5分。駐車場あり。
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
昨日、13日は母の日でしたが、
みなさんどのようにお過ごしでしたか?!
僕もしっかり母に親孝行しました!!
カーネーションを贈りました!!(柄にもなく)笑
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日はいいお天気で最高です↑↑
イベント情報~
さわやかウオーキング 長谷川家長屋門と島田中央公園(ばらの丘)散策
長谷川家長屋門と島田中央公園(ばらの丘)を散策
開催日 :2012年5月13日(日)
開催時間 :スタート受付/8;30~11;00
会場 :集合/東海道本線 島田駅
1992年に開園し、世界各国から約360種もの多彩なばらを
鑑賞することができるばらの丘公園や、
島田市指定文化財に指定された長谷川家長屋門などを
巡る約7,8キロのコースです。
当日は、ばらの丘公園入場料割引
(参加バッジ提示。大人300円→240円、こども150円→120円)
の特典があります。
事前申し込みは不要です。
当日、受け付け場所へ歩きやすい服装で集合して下さい。
是非暖かくなってきたポカポカ陽気に出かけてみてはいかがですか↑↑
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日の島田市は雨です(><)。。
今現在は雨はあがっていますが
明日は晴れてほしいですね!!
みなさん島田市にある通称「まんぼう」をご存知ですか?!
島田駅の西側にあるJRを南北に渡れる歩行者専用のトンネルです!!
ここには一つの言い伝えがあります。
それは・・・・トンネルを通る時反対側から来た人と恋が成立するかも?????笑
というものです。
ただし夜は暗い道になるので痴漢に注意!!!!!(男も女も)笑
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上僕にもみなさんにも素敵な出会いがありますように(笑)「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
イベント情報~
萌黄色に煌く島田の里ウオーク
初夏の自然に触れ合いながら島田市郊外を歩く
開催日 :2012年5月13日(日)
開催時間 :集合/9;00 JR六合駅南口 解散/14;30頃 JR島田駅北口
会場 :島田市
新茶のシーズンとなり、
お茶畑は一面萌黄色に煌いています。
初夏の日差しを受けた里山の新緑や
小川のほとりの草花も目に眩しく感じられる季節です。
自然に触れながら島田市郊外の田園地帯を歩く約17㎞のコースです。
※事前連絡不要。 当日受付にて参加申し込み。
是非島田の自然に触れてみてはいかがですか~!!!!
だんだん暖かくなってくると虫が出てくるので
僕にとっては少し嫌ですね~(><)!!
かわいらしい虫ならいいのですが(笑)
今年は克服できるよう頑張ってみます・・・!汗
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
みなさん連休はいかがでしたか~?!
良い連休をお過ごしでしたでしょうか~?!
また今日からブログスタートしま~す!!
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押して★
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
連休イベント情報①~
島田市ばらの丘公園 ゴールデンウイークイベント
バラの甘い香り
開催日 :2012年5月4日(金・祝)、5日(土・祝)
開催時間 :9;00~17;00 ※入場は閉園の30分まで
会場 :島田市ばらの丘公園
島田市ばらの丘公園では、5月4日みどりの日に同園を無料開放、
5月5日子供の日には中学生以下の入園料を無料にします。
この機会にぜひ、
島田市ばらの丘公園へみんなで出かけてみませんか。
※露地のバラは、気候によりまだ咲いていない場合がありますのでご了承ください。
連休イベント情報②~
こどもの日の集い
楽しい遊びコーナーや体験コーナーが満載!
開催日 :2012年5月5日(土・祝)
開催時間 :9;30~16;00(受付15;30まで)
会場 :島田市博物館本館・分館、川越遺跡
5月5日のこどもの日は、
島田市博物館本館・分館で「こどもの日の集い」が行われ、
無料で観覧できます。
親子で作るおもしろ工作やポイントラリー、
スーパーボールすくい、クワイヤーチャイム演奏などが楽しめます。
最初に本館でイベント参加券を受け取ってから
イベントに参加して下さい。
また、川越遺跡内でも輪投げや機織体験が楽しめます。
是非足を運んでみて下さい!!!
ここで「「すずたつ」」ラブパワースポット紹介!!笑
島田市おび通りにあるからくり時計をご存知ですか?!
1時間に1回からくり人形が登場します!!
それをカップルで見ると幸せになれるといううわさがあります!!
是非1度試してみてはいかがですか!!!!
僕も1人で見に行きたいと思います!!笑
ツイッター!!
@rakune_shimada
以上ラブパワーが欲しい(笑)「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
イベント情報~
GWわっぱ沢金魚‘‘手‘‘すくい大会
童子沢親水公園で金魚すくい
開催日 :2012年5月3日(木・祝)~6日(日)
開催時間 :13;00~ ※約20~30分程度で終了
会場 :童子沢親水公園
公園は童子沢(わっぱざわ)の淫流沿いにある
アウトドアスポットで、ピクニックやバーベキュー、
川遊びなどが楽しめます。
川沿いに細長く造られているので、
まるで自然のままの淫流のような
豊かな自然も楽しめます。
期間中、毎回金魚100匹を放流。
当日売店で受け付けます。
是非連休を使って行ってみてはいかがですか!!
ツイッタ-☆
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!