富士山静岡空港シャトルバスのあるJR島田駅まで徒歩わずか5分。駐車場あり。
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日ははっきりしない天気ですね~~↓↓
ところでみなさんスマートフォンがフリーズしたらどうしたらよいか知ってますか?!
たいがいは電池パックを入れなおすと直るみたいです!!
もしそうなった場合は一度試してみてはいかがですか!!
責任は持てませんが・・・笑(心配な方はショップに行くことをお勧めします!!笑
ツイッター★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
イベント情報第2弾~!!
~茶感謝祭~
5月1日は八十八夜。この日、お茶に感謝する式典
開催日 :2012年5月1日(火)
開催時間 :10;00~11;00
会場 :牧之原公園
八十八夜にあたる5月1日に、
お茶に対する感謝と茶産業発展を祈願し、
併せて茶祖栄西禅師への感謝と供養の式典を行います。
また、閉会式後には園児と茶娘による
茶っきり節や金谷音頭の披露が行われます。
是非足を運んでみてはいかがですか!!
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ★
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日は雨ですが、
仕事中蒸し暑くて汗が出てきます(・‐・)。。
だんだん汗も出てきていろいろ大変ですが、
気合い入れて頑張りたいと思います!!
今日はイベント情報~
八十八夜記念ティーガーデンシティウオーキング大会2012
お茶の記念日八十八夜に静岡新茶牧之原大茶園を歩こう!
ゴールでは県知事が出迎え、全員に記念品プレゼント
開催日 :2012年5月1日(火)
開催時間 :受付時間 11時~12時 受付後随時スタート
会場 :JR金谷駅前~富士山静岡空港
八十八夜を記念して、牧之原大茶園をコースにした
ウオーキング大会を開催します。
コース上に新茶をふるまうスポットを設置。
ゴールの富士山静岡空港では、
知事とCHA88がお出迎え。
全員に記念品進呈。
物産市も開催。
是非参加してはいかがですか!!
これから連休に行われるイベントの情報を
紹介させて頂きますので期待大↑↑でお待ち下さい!!笑
連休に島田市にお越しの方は是非ラクーネにお泊まり下さい!!
炭酸泉に入ってリフレッシュ!!!!!!!笑
ツイッター!!
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
昨日筋肉についてご紹介させて頂きましたが、
試して頂けたでしょうか?!(VUV)
これから夏に向けて
また少しずつ紹介していけたらと思っています!!
筋トレやウォーキングなどをする前には、
しっかりストレッチをしてから始めましょう~
怪我予防など効果も良くなると思います!!
僕も最近ストレッチをしています!!
仕事の疲労などを翌日残さないためにも少しでもやっておくといいと思います!!
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ★
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日はとてもいいお天気ですね(VCV)!!
最高で~す↑↑笑
でもまた木・金と天気が崩れるそうですネ↓↓泣
連休は天気が崩れないでほしいです!!
僕はこれから夏に向けて
トレーニングを開始したいと思っております!!
長袖から半そでになるので腕の筋肉も付けていきたいと思います!!
そこで筋肉がつきやすい食べ物を紹介~
知っている方も多いと思われますが、
納豆、豆腐、高野豆腐などがいいといわれています!!
※でもあまり高タンパク低脂肪のものを食べてばかりだとエネルギー不足になるので注意!!!
二の腕を細くしたいという方に紹介です~
細くしたいという方は、有酸素運動をしましょう!!
ウォーキングなら1時間程度を目安にするといいと思います!!
腕を大きく振ることがいいらしいです(後ろに)
そして、ウォーキング前にカフェインの含まれた飲み物をとることで効果的になります!!
あくまで参考程度に試してみて下さい!!
ツイッタ-☆
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ☆
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日はイベント情報~
鉄道車両整備工場の見学 ゴールデンウイーク・オープン特別企画
~鉄道車両整備の現場を見学~
開催日 :2012年4月28日(土)~5月5日(土・祝)
会場 :大井川鐡道(株)鉄道車両整備工場(新金谷駅構内)
今まで関係者以外立ち入り禁止だった鉄道車両整備工場、
一般の方も見学できるようになりました。
本来なら、大井川鐡道のSL列車に乗車の方で15名以上の団体で、
指定された見学コースからの見学という制限があるのですが、
ゴールデンウイーク・オープン特別企画として、
4月28日からの5月5日の間、
14名以下の乗客を対象に、
当日午前8時30分から11時まで受付・見学をすることができます。
鉄道車両整備風景を見学して、
鉄道というものを身近に感じてください。
是非みなさんいってみてはいかがですか?!!
ツイッタ-★
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!
ポチっと押してネ★
こんにちは~
「「すずたつ」」です!!
今日は雨が降ってしまいました(><)
雨だとテンションが↓↓です(・‐・)。。。
早く晴れてくれ~(>V<)!!
なんと!!島田市中央公園にミニ新幹線N700系が登場!!!!!!!!!!
今までミニSLが走っていましたが、
4月28日よりミニ新幹線が登場します!!
小さいお子様だけではなく大人も乗れます!!
敷地内にはフィールドアスレチックなど
近くにはバラの丘公園もありますので
週末、連休にご家族でお出かけをしてみてはいかがですか?!(VCV)
多分新幹線なのでSLよりは速いでしょう!!笑
ツイッタ-☆
@rakune_shimada
以上「「すずたつ」」でした!!