2011年8月8日月曜日

感動!!

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


プチっとお願いします!!



こんにちは!「「すずたつ」」です!!


島田夏まつりには行かれましたか?!

僕は結局姪っ子とではなく自分で行きました!!

やっぱり祭りはいいですよね~

僕は祭りの雰囲気が好きですね!!

祭りにいる若い子たちをみるとその当時の自分を思い出して懐かしくなりました。

みなさんもそういった気持ちになりませんか??

そう思えるようになったということは自分も成長したのかなと思います。(笑)


そして、昨日甲子園で静岡高校が習志野高校と対戦し、

惜しくも敗れはしましたがすごくいい試合でしたね!!

静岡大会でも見せた静高野球ができたのではないかと思います。

昨晩、家で熱闘甲子園をみていて感動しました。。。

僕も高校球児に負けずに頑張ろうと思いました。

みなさんも頑張りましょうね~(笑)(お前が言うなですよね~。。。。)

静高野球部のみなさんには胸を張って静岡に帰ってきてほしいです!!



あともう一つ!

「「すずたつ」」ブログ見ましたのサイコロプランの期間が迫ってきました。

8月11日泊までですので是非とも幸運の朝食を多くの方にゲットして頂きたいです!!


            以上最近運があると思っている「「すずたつ」」でした!! 


 




2011年8月7日日曜日

幽霊

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ



パチッとお願いします!!



こんにちは!!「「すずたつ」」です。




みなさん島田夏まつりにはいかれましたか?!

僕は今日、姪っ子と一緒に行ってきます!!

まだいかれてない方は是非足を運んでみてください~。



ところで!!みなさんは幽霊をみたことがありますか?!(笑)

僕は・・・・ないで~す!!ワハハ

結構怖がりなんです。。。。

でもお化け屋敷とか大好きなんです!!

みなさん富士急ハイランドの戦慄迷宮には行ったことはありますか?

僕的にはかなり良かったんですけど~この気持ちが分かる人いませんかー。。。

とくに追いかけられるのは恐怖ですね!!!(笑)
(それも長い距離を)

行った後に友達から言われたのが・・・・・・・

友「あそこは本物でるらしいよ」

僕「そうなんだ。ってなにが?」

友「幽霊!!」

僕「それはお化け屋敷だもん。・・・っておい!!行く前に言わんかい!!!」

友「ごめんごめん」

僕「俺の後ろについてないだろうな・・・」

コントかっ!!ってな感じでした。(笑)

みなさんにも是非この時の僕の気持ちをわかって頂きたい!!

こんな僕を情けないと思わないでくださいね・・・一応プロボクサーなので。トホホ

あの具志堅用高でも幽霊は怖いんです!!(笑)



今日はこんな話ですいません・・・・

僕と共感できる方がいたならホテルラクーネまで!!!笑



      以上幽霊よりパンチの方がマシだと思う(笑)「「すずたつ」」でした。

2011年8月6日土曜日

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ



カチッとお願いします!!




こんにちは!「「すずたつ」」です!!





今日の島田はすごくいい天気ですね~

甲子園も今日開幕しましたね~

明日の一試合目に静岡代表静岡高校がでます!!

是非とも応援をよろしくお願いします。


そして今日から2日間島田市でも夏祭りが始まりました。

僕も足を運んでみたいと思います~!!

みなさんも島田の夏祭りに足を運んでみてはいかがですか?!



かなり昔から言っております腹筋公開の件ですが・・・(笑)

最近少し筋トレがおろそかになっていましてまだ見せれる状態ではなかったのですが

また筋トレ量を増やしていますので近日公開予定!!!!!

だいぶこの件引っ張っておりますがすいません・・・(笑)

ってみなさんそこまで期待してないですよね。。。。

少しは期待してくださいね。。。トホホ


         以上崖っぷちの「「すずたつ」」でした!!

2011年8月5日金曜日

川根の夏を彩る祭り!!

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ




ペチっとお願いします!!


こんにちは!「「すずたつ」」です。



今日はイベントについて紹介します!!

「野守まつり・和船漕ぎ大会」!!

島田市川根町家山の中心に位置する野守の池とその周辺で

「野守まつり・和船漕ぎ大会」が開催されます。

2人1組で和船を漕ぎ競うレース「和船漕ぎ大会」をはじめ、

盆踊り大会や幻想的な灯篭流し、約1、000発の

花火が打ち上げられる花火大会などが繰り広げられます!!

開催日:     2011年8月15(月)

開催時間:   和船漕ぎ大会/9;00~ 花火打上/20;20~20;50

会場:      野守の池(島田市川根町家山)

是非とも足を運んでみてはいかがですか!!


                 以上イベント好きな「「すずたつ」」でした!!  

2011年8月4日木曜日

カレー

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ


パチッとお願いします!!



こんにちは!「「すずたつ」」です!!





突然ですがみなさんはカレーライスは好きですか?!

僕は大好きです!!!

みなさんに是非とも紹介したいカレー屋さんがあるんです!!

場所は藤枝になってしまうのですが、

僕自身とてもおいしく何度も行くんですが最高なんです。

若い人たちから年配の方までおいしく頂けるカレーなんです!

お店の名前は・・・「カレーの店 たまねぎ」です。

テレビなどでも紹介されているので知っている方も多いと思います。

お店に来たお客さんがだいたい食べていかれるのがカレーはもちろんですが

プリンも食べていかれるんです!!

そのプリンは僕のおススメです。

実はお店の主人は元プロボクサーで僕が憧れている方でもあるんです。

是非とも足を運んで頂けたらと思います。


    以上カレーを食べたい「「すずたつ」」でした!!

2011年8月2日火曜日

危機管理!!

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ



プチっとお願いします!!



こんにちは!「「すずたつ」」です!!





昨日静岡県駿河湾沖を震源とする震度5弱の地震がありました。

地震にあわれた静岡県のみなさんは大丈夫でしたか??

実際の時間は短かったですが体感時間はとても長く感じました。

本当に地震は恐ろしいものですね。。。

仕事している時にきても寝ているときにきてもどちらでも怖いですね!!

しかし、静岡県は東海地震に備えて定期的に地域で、

避難訓練、防災訓練をしているので、

僕も昨日の地震の時には落ち着いて対応・行動ができたと思います!!

これも日頃の訓練の賜物ですね!!

みなさんも日頃の訓練を真剣に取り組んでいれば必ずいざという時に役立ちます。


やっぱりなでしこJAPANはすごいですね。

団体初の国民栄誉賞を受賞!!

本当に日本を元気にしてくれていますね~

次のオリンピックでも金メダルをとってほしいですね。



最後にもう一つ

まだサイコロプランがありますので是非とも挑戦してください!!



以上プライベートも危機一髪の「「すずたつ」」でした。(笑)

2011年8月1日月曜日

真夏の夜を彩る、約8,000発の大輪の花!!

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ



ポチッとお願いします!!



こんにちは!「「すずたつ」」です!!

もう8月ですね~いよいよ夏本番って感じですかね!!


そして今日は8月10日に迫った第24回大井川大花火大会について紹介します!!

広大な大井川でダイナミックに打ち上げられる花火大会です。

創作花火や大仕掛け、スターマイン、二尺玉など

約8,000発の花火が打ち上げられ、真夏の夜空を彩ります!!

!!特に、創作花火「花火ファンタジア」「水色芯綿大冠菊・空中ナイアガラ」

の工夫を凝らした演出は人気があり、大勢の見物客で賑います。

真夏の夜を彩る、約8,000発の大輪の花!!を是非見ませんか?!!

開催日    2011年8月10日(水)

開催時間  19:30~20:30(予定)

会場     県道島田金谷線大井川橋よりJR東海道線大井川橋までの河川敷



ところで、話が変わってしまうのですが、どうしてもブログに

載せたかったのでボクシング関係なのですがかかせて頂きました!!

WBCバンタム級、同フェザー級元王者の長谷川穂積選手が

現役続行をしました!!(知っている方も多いと思いますが)

僕自身かなりの喜びです。日本から世界からたくさんの方が喜んでいると思いますが。

プロ・アマボクサーなら誰でも一度は憧れるボクサー!!

もう一度世界のリングに立って豪快なKOをして倒すところを是非みたいですね!

僕もいちファンとしてたくさんの方に長谷川穂積選手を応援して頂けたらと思います。


いきなり花火からボクシングの話が入ってしまいすいませんでした。

ついついボクシング魂が。。。。(笑)


これからも多々あるかもしれませんがよろしくお願いします。


               以上現役復帰を目指す「「すずたつ」」でした!!