プチっとお願いします!!
こんにちは!!「「すずたつ」」です~
今日もすごくいい天気で最高ですね~!!
こんな日にはジムでサウナスーツを着て練習して汗をかきたいですね~!!笑
そうです!!自分を追い込んで練習するのが好きなんです~笑
そして今日もイベント情報です。
第6回蓬莱橋観月会!!
~「大井川に朗読と響き渡る吟詠の調べ」~
世界最長の木造歩道橋として知られる島田市の蓬莱橋で
9月10日の夜、名月を楽しむ「蓬莱橋観月会」が開催されます。
ライトアップされた橋の上で、地元小学生と市民グループによる踊りや
民謡の演奏を披露します。
名月を愛でながら即興で詠んだ俳句や短歌、川柳の投句に参加することもできます。
先着300人にお茶とお菓子のもてなしも用意してあるそうです。
開催日 :2011年9月10日(土)
開催時間 :開演/18;00~20;00(予定)
会場 :蓬莱橋
是非足を運んでみてはいかがですか!!
さて昨日は東海地震を想定した防災訓練が島田市を中心として
約5万人を動員し消防局や警察署及び自衛隊の協力のもと
大々的に行われました。
もともと静岡県民は防災に対する意識が高く今回の東日本大震災もあり
より一層の緊張感のもと真剣に取り行われました。
僕も、いざという時にあわてないように真剣に訓練に取り組みました。
日ごろの訓練が役に立つ日が来ない方がいいですよね!!(祈)
以上いつでもスクランブルの(笑)「「すずたつ」」でした。