プチっとお願いします!!
こんにちは!!「「すずたつ」」です~
今日は少し暑かったので涼しい話をしようと思います!!
島田市には白岩寺というお寺があります。
僕も何回か行ったことがありますが、
白岩寺公園からの景色・夜景はすごく綺麗です!!
その白岩寺には幽霊画があります。
無名当時の円山応挙が日本美術史上初めて描いた、
‘足のない‘幽霊の絵の掛け軸。
泊まった宿の、病身の娘をモデルにしたものだったが、
贈ったその宿屋で娘が死んだのを皮切りに不幸が相次ぎ、
手にして見た人は皆数日中死ぬと噂された。
事実、歴代所有者に不幸が起こり、
気味悪がって誰も所有しようとせず、
現在は白岩寺(静岡県島田市)所蔵。
この幽霊画が日本特有の「足のない幽霊」の元祖とされているが、
これには異説もある。
涼しくなりましたか??笑
是非白岩寺に足を運んでみてはいかがですか!!
以上自分が涼しくなってしまったビビりの(笑)「「すずたつ」」でした!!